年末ジャンボを買うのか、買わないのか問題ですが。

借金返済日記

2024年もあと少しで終わりです。

福岡県は公営ギャンブル場がたくさんあり、それなりにギャンブル人口が多いように感じます。

年末年始のお楽しみといえば、やっぱり年末ジャンボ宝くじ。

いつもの如く当選確率を見ると『ゲンナリ』する感じですが、こればかりは買わないと当たらない。

買ってもどうせ当たらないと言いますが、それは買った人だけが言える文言。

私は買いませんが、10億円あったら人生変わりますよね。

1000万を3000人とかにしてくれた方が私的にはありがたいけど、そのあたりは『ミニの年末ジャンボ』で対応してという感じか。

私の個人再生のほうも返済期間が折り返しに入りました。残り3〜4割の期間で終わるというのは長いのか、あっという間なのか。

個人再生ネタも更新していかないとだけど、滞っててスミマセン。

2025年の『やることリスト』を作って、しっかりと対応していきたい。

こういうページでもたくさんの方々に見られているのはほんとにありがたいです。

人生は変えられます。

足元をすくわれないように、いまを精一杯生きてほしい。

こうしてドン底から再起できつつ人間もいるので。

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました